08日 1月 2025
「 好きこそものの上手なれ 」ということわざがあります。その意味は「どんなことでも人は好きなものに対しては努力するので上達もしていく」という意味です。何かに取り組む時にこの好きという気持ちが大切だと思います。音楽が好きという気持ちがあれば音楽を楽しむ事ができます。僕自身もともと音楽のセンスがあったとは言えませんでした。しかし25年間もギターを弾き続ける事ができたのはただ好きだったからです。僕は中学生の頃ブルーハーツが好きでギターをはじめました。しかし難しくて弾けませんでした。練習して、弾けなくて、教本を読んで、また練習して。ある時「こうすればいいのかも?」新しい発見があったり、できなかった事ができると嬉しかったのを覚えています。今の僕は中学生の頃の嬉しい気持ちを繰り返していっている延長線上にいるのかもしれません。うまく演奏できなくて悔しい時は、もっと練習してやろうと思います。もちろん時々嫌になる時もありますが、続ける事ができたのはただ音楽が好きだったからなのです♪(*^^*)